酒井 麻里

法人パートナー
酒井 麻里
Mari Sakai
所属 | Resonant Sign 代表 |
経歴
ソリューションベンダーにてシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、技術支援(プロセス改善、品質管理、PMO等)、人財開発、事業企画等の部長職を経て、2019年に独立。「人と組織の響き合い」をコンセプトにResonant Signを設立。企業および法人対象に、組織開発ワークショップ、メンタリング指導、ファシリテーション等の各種研修を実施している。
特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会にてファシリテーションの普及に関わり、2013年から2018年まで副会長を務める。
2015年から札幌でNVC(Nonviolent Communication:非暴力コミュニケーション)のプラクティス・グループを主催。NVCの知見をビジネス向けに再編し開発した『オーセンティック・コミュニケーション』は、職場の関係性の質を向上させ、組織内に本質的な変化を起こす手法として、企業のマネジメント研修でも高い評価を得ている。
保有資格、所属団体等
- CNVC(Center for NonViolent Communication)認定トレーナー
- 国家資格キャリアコンサルタント
- IAF認定プロフェッショナルファシリテーター
- 日本心理的資本協会認定 PsyCap Master
- 日本ファシリテーション協会(FAJ)会員
- 国際ファシリテーターズ協会会員・Japan chapter 理事
- 日本キャリア開発協会(JCDA)会員
ご支援可能な関連商材

組織開発コンサルティング
人や関係性といったソフトな面に働きかけ、組織を変革していくボトムアップ型のアプローチ「組織開発」の実施を支援します。

ファシリテーション研修
多様な手法を用い、参加者のエンパワーメントと健全な組織作りに貢献できるファシリテーターを育成するための研修を実施します。

アサーティブ・コミュニケーション研修
自分も相手も大切にする、誠実で対等なコミュニケーション手法「アサーティブ・コミュニケーション」を実践的に学びます。

オーセンティック・コミュニケーション研修
アンコンシャス・バイアスへの対処としても活用できる、職場の心理的安全性を高める聴き方・伝え方を学ぶ実践型のコミュニケーション研修です。