セミナー/講座

女性管理職比率30%を実現するための女性活躍推進セミナー

開催日 2024年10月29日(火)14:00-15:30
  • 終了
  • オンライン

女性活躍が進まない!!人事・ダイバーシティ推進担当者のモヤモヤに直接回答

人材を「資本」として捉え、中長期的な企業価値向上につなげる“人的資本経営”に対し、社会、投資家、学生、求職者など多方面から注目が高まっています。上場企業においては、有価証券報告書における女性管理職比率、男性の育児休業等取得率及び男女間賃金格差公表が義務付けられ、経営陣にとっても“後回しにはできない問題”となっています。その影響で、女性活躍推進に改めて力を入れなおす企業が増えている一方で、ややもするとショーウィンドウ型ダイバーシティ(見せかけダイバーシティ)を加速させてしまっているのでは?とモヤモヤを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いまだに女性管理職比率は低く、社員に訴えても「女性に下駄をはかせているのではないか?」「それよりも目の前の業績。女性活躍推進が業績に関係するのか?」「そもそも管理職になりたがる女性社員がいない。」などの意見があり、思ったように進まないといった人事部、ダイバーシティ推進担当者の方が多くクオリアへ相談にいらっしゃいます。

本セミナーでは、国内では数少ない働く女性向けに社外メンターを紹介するNPO法人アーチ・キャリアの理事や自治体・企業の働き方改革・業務改善・人材育成を行うWLBC関西の代表を務めてきた株式会社ICB代表取締役社長の瀧井智美氏をお招きし、内閣府「性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究」調査検討委員会委員を務め、年間200回以上の研修を提供する株式会社クオリアの代表である荒金雅子が人事・ダイバーシティ推進担当者の多くの悩みから代表的な問題をいくつか取り上げ、問題の要因や、具体的な解決策について解説、また参加者同士の対話の時間や、このセミナーに参加いただいた方の悩みについてもいくつかその場で一緒に考える時間を予定しています。

人事部、ダイバーシティ推進担当者の皆様がこの問題にモチベーション高く挑戦することを応援したいと思い、本セミナーを企画いたしました。”ここでしか聞けない話”にも踏み込んで、皆様にとって真に役立つ機会を創出したいと思います。是非お気軽にご参加ください。

こんなお悩みを抱える方におすすめです

  • 女性管理職比率拡大に行き詰まりを感じている
  • 女性活躍推進の次の一手を知りたい
  • 女性活躍推進のための社内の理解・協力が得られない
  • 他企業の取組みを知りたい

 

  • 経営層
  • 管理職
  • 女性
  • 推進担当者
  • 組織風土を変えたい
  • リーダーシップを育てたい
  • 意識と行動の変化を促したい
  • DEI推進を次のステップにすすめたい
  • 多様な人を活かしたい

開催概要

講師瀧井 智美(株式会社ICB 代表取締役)
荒金 雅子(株式会社クオリア 代表取締役社長)
日程2024年10月29日(火)14:00~15:30
場所

インターネットに接続できるお好きな場所

*オンラインイベントサービス「ZOOM」を利用いたします。
*インターネット環境のほか、スマートフォンやタブレット、パソコンなど端末機器をご準備ください。
*受講生の方には別途メールにて、参加用URLを送付いたします。

学習内容本セミナーでは、国内では数少ない働く女性向けに社外メンターを紹介するNPO法人アーチ・キャリアの理事や自治体・企業の働き方改革・業務改善・人材育成を行うWLBC関西の代表を務めてきた株式会社ICB代表取締役社長の瀧井智美氏をお招きし、内閣府「性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究」調査検討委員会委員を務め、年間200回以上の研修を提供する株式会社クオリアの代表である荒金雅子が人事・ダイバーシティ推進担当者の多くの悩みから代表的な問題をいくつか取り上げ、問題の要因や、具体的な解決策について解説、また参加者同士の対話の時間や、このセミナーに参加いただいた方の悩みについてもいくつかその場で一緒に考える時間を予定しています。
受講料 無料
主催者株式会社クオリア
お問い合わせ

info@qualia.vc セミナー運営事務局 宛

お申し込み方法上記「講座の日程」又は下記のお申込みボタンからお願いいたします(イベント管理サイト『Peatix』に移動いたします)

Adviser / Associatesクオリアの講師紹介

瀧井 智美
瀧井 智美
Tomomi Takii
株式会社ICB 代表取締役
個人の成長、組織発展のためにはワークライフバランスが必要であると注目し、ワークライフバランスコンサルタントとして活動中。西日本地区の中小企業にてワークライフバランス・ダイバーシティ導入支援研修や活力ある組織作り、自立した組織作りの研修およびワークショップの実績多数。キャリアデザイン研修やコミュニケーション研修等、「人間関係構築力」と「自立力(=自ら考え未来を切り開く力)」を養うことを目的としたプログラムを得意としている。
荒金 雅子
荒金 雅子
Masako Arakane
株式会社クオリア 代表取締役社長
国際ファシリテーターズ協会認定プロフェッショナルファシリテーター(CPF)。
Standing in the fire認定(2015年)ダイバーシティスペシャリスト。
日本心理的資本協会認定 PsyCap Master®(心理的資本開発指導士)。

都市計画コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て、株式会社クオリアを設立、代表取締役に就任。
イクボスとは

イクボスとは、部下のキャリアやワーク・ライフ・バランスを応援しながら、組織としての成果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむ上司(管理職や経営者、女性も含みます)をいいます。

イクボスについて知る

クォータ制とは

クォータ制とは人種、民族、宗教、性別などを基準として、議員や閣僚などの一定数を、社会的・構造的に現在不利益を受けている者に割り当てる制度をいい、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)の一手法として実施されるものです。

クォータ制について知る

ジェンダー・ギャップ指数とは

ジェンダー・ギャップ指数とは、世界経済フォーラム(World Economic Forum:WEF)が2005年から毎年発表している、各国の男女格差を示す指数(Gender Gap Index︰GGI)です。男女平等格差指数とも言われています。

ジェンダー・ギャップ指数について知る

女性活躍推進法とは

女性活躍推進法とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(2015年成立、2016年施行)です。「女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図る」を目的に、10年間の時限立法として制定されました。

女性活躍推進法について知る

203030とは

203030とは、政府が「2030年までに社会のあらゆる分野で指導的地位に女性が占める割合が30%になるように」と定めた女性管理職比率の数値目標です。

203030について知る

このセミナー/講座の関連サービス

セミナー/養成講座の一覧へ戻る